総合Web受付ページ
お知らせ

★WEB受付前に必ずご一読下さい★
★当院の診察は、時間を指定した予約ではなく受付順番を取得していただくシステムになります。

【ご注意】WEB受付をされていても、下記時間までに院内にいらっしゃらない場合は自動キャンセルとなりますのでご注意ください。(順番がまだ先の方も、受付時間終了時にはお戻りください。)
平日 午前13:00、午後18:00
土曜 午前12:45、午後16:30

いかなる場合でも上記時間を過ぎての受付は出来かねます。
【注意事項】

★お電話での受付はできません。

★急遽診療時間の変更がある場合もございますので、当院HPのお知らせや入口看板を必ずお読みいただいてからのご予約をお願い申し上げます

★急患や症状、ワクチン接種によりお呼びする順番が前後する場合もございますのでご了承ください。

★一度お呼びした際にいらっしゃらなかった場合は、順番が後ろになりますのでご自身の順番になる前までに必ずお越しください。

★一度お呼びして1時間経過した場合、予約を削除致しますのでご了承ください。

★WEBで順番受付したことを必ず受付へお伝えください。
◆1週間以内に37.5度以上の発熱が一度でもあった方
♢同居家族にインフルエンザやコロナに罹患している方がいる
♦インフルやコロナの検査を希望している

検査希望の有無に関わらず、発熱外来でのご案内になりますので、お電話でご予約を取ってからのご来院をお願いいたします。
TEL:03-3341-3387
※部屋数に限りがございますので、直接お越しいただいてもご案内出来ません。
※発熱外来で受診される場合は必ずマスクを着用の上お越し下さい。

 

2025年1月4日よりWEB受付の開始時刻が変更になります。
今まで受付開始と同じ時刻でWEBでの受付を開始しておりましたが、
直接ご来院いただきました患者様を優先する為、変更させていただきます。
WEB受付は診察開始10分後より可能となります。
(午前中9時10分より、午後14時40分より)

 

【WEB受付時間】
平日 午前9:10~12:00、午後14:40~17:00
土曜 午前9:10~11:00、午後14:40~15:30
※土曜日のみ初めての方は、WEB受付は出来ませんので直接ご受診ください。
【窓口受付時間】
平日 午前9:00~13:00、午後14:30~18:00
土曜 午前9:00~12:45、午後14:30~16:30
※土曜日のみ初めての方の最終受付は午前12:00、午後16:00となります。
選択してください
午前診察
2024年1月4日よりWEB受付の開始時刻が変更になります。
今まで受付開始と同じ時刻でWEBでの受付を開始しておりましたが、
直接ご来院いただきました患者様を優先する為、ご了承ください。
WEBでの受付は診察開始10分後よりWEBでの受付が始まります。
(午前中9時10分より、午後14時40分より)

 

【WEB受付時間】
平日 午前9:10~12:00
土曜 午前9:10~11:00
※土曜日のみ初めての方は、WEB受付は出来ませんので直接ご受診ください。

【窓口受付時間】
平日 午前9:00~13:00
土曜 午前9:00~12:45
※土曜日のみ初めての方の最終受付は午前12:00となります。

★WEB受付前に必ずご一読下さい★
★当院の診察は、時間を指定した予約ではなく受付順番を取得していただくシステムになります。

【ご注意】WEB受付をされていても、下記時間までに院内にいらっしゃらない場合は自動キャンセルとなりますのでご注意ください。(順番がまだ先の方も、受付時間終了時にはお戻りください。)
平日 午前13:00、午後18:00
土曜 午前12:45、午後16:30

いかなる場合でも上記時間を過ぎての受付は出来かねます。
【注意事項】

★お電話での受付はできません。

★急遽診療時間の変更がある場合もございますので、当院HPのお知らせや入口看板を必ずお読みいただいてからのご予約をお願い申し上げます

★急患や症状、ワクチン接種によりお呼びする順番が前後する場合もございますのでご了承ください。

★一度お呼びした際にいらっしゃらなかった場合は、順番が後ろになりますのでご自身の順番になる前までに必ずお越しください。

★一度お呼びして1時間経過した場合、予約を削除致しますのでご了承ください。

◆1週間以内に37.5度以上の発熱が一度でもあった方
♢同居家族にインフルエンザやコロナに罹患している方がいる
♦インフルやコロナの検査を希望している

検査希望の有無に関わらず、発熱外来でのご案内になりますので、お電話でご予約を取ってからのご来院をお願いいたします。
TEL:03-3341-3387
※部屋数に限りがございますので、直接お越しいただいてもご案内出来ません。
※発熱外来で受診される場合は必ずマスクを着用の上お越し下さい。




 
午後診察
2025年1月4日よりWEB受付の開始時刻が変更になります。
今まで受付開始と同じ時刻でWEBでの受付を開始しておりましたが、
直接ご来院いただきました患者様を優先する為、変更させていただきます。
WEB受付は診察開始10分後より可能となります。
(午前中9時10分より、午後14時40分より)




【WEB受付時間】
平日 午後14:40~17:00
土曜 午後14:40~15:30
※土曜日のみ初めての方は、WEB受付は出来ませんので直接ご受診ください。
【窓口受付時間】
平日 午後14:30~18:00
土曜 午後14:30~16:30
※土曜日のみ初めての方の最終受付は午後16:00となります。

★WEB受付前に必ずご一読下さい★
★当院の診察は、時間を指定した予約ではなく受付順番を取得していただくシステムになります。

【ご注意】WEB受付をされていても、下記時間までに院内にいらっしゃらない場合は自動キャンセルとなりますのでご注意ください。(順番がまだ先の方も、受付時間終了時にはお戻りください。)
平日 午前13:00、午後18:00
土曜 午前12:45、午後16:30

いかなる場合でも上記時間を過ぎての受付は出来かねます。
【注意事項】

★お電話での受付はできません。

★急遽診療時間の変更がある場合もございますので、当院HPのお知らせや入口看板を必ずお読みいただいてからのご予約をお願い申し上げます

★急患や症状、ワクチン接種によりお呼びする順番が前後する場合もございますのでご了承ください。

★一度お呼びした際にいらっしゃらなかった場合は、順番が後ろになりますのでご自身の順番になる前までに必ずお越しください。

★一度お呼びして1時間経過した場合、予約を削除致しますのでご了承ください。

◆1週間以内に37.5度以上の発熱が一度でもあった方
♢同居家族にインフルエンザやコロナに罹患している方がいる
♦インフルやコロナの検査を希望している

検査希望の有無に関わらず、発熱外来でのご案内になりますので、お電話でご予約を取ってからのご来院をお願いいたします。
TEL:03-3341-3387
※部屋数に限りがございますので、直接お越しいただいてもご案内出来ません。
※発熱外来で受診される場合は必ずマスクを着用の上お越し下さい。




 
インフルエンザ
販売開始:8月30日(金)より 
     ※診療時間15分前までのご来院をお願い致します。
接種期間:10月1日(火)~1月31日(金)まで ※休診日、年末年始を除く 
接種時間:診察終了30分前まで(重篤なアレルギー症状がでた際に対応できない為、診察終了直前に来院されても接種致しかねます。)
予約方法:接種券を購入後、前日までにWEBでご自身で予約   
販売価格:料金はすべて税込み価格となります。
★今年は流行が見込まれます。接種される方は早期の購入がお勧めです ★
★8月・9月に事前購入される方は特別料金にて、ご案内しております。★

【新宿区在住の13歳以下のお子様】
新宿区の助成を使用して接種する場合も事前購入をお願いしております。
今年度は、1回700円の自己負担で接種が可能ですので、2回接種で1,400円の自己負担が必要となります。

【新宿区在住の高齢者の方】
新宿区の助成を使用して接種する場合も事前購入をお願いしております。
今年度は、2,500円の自己負担で接種することが可能です。

【東振協利用券をご利用の方】
東振協をご利用の場合は早割などの適応はできません。
東振協との契約料金、4,000円-助成額=自己負担額となっております。


~9月30(月)までの事前購入 

大人3,000円 子供4,500円(2回)

10月1日(火)~10月31日(木)の事前購入 
大人3,500円 子供5,000円(2回)

11月1日(金)以降の購入や当日接種
大人4,000円 子供5,000円(2回)
早割で購入される場合も、
接種時期はお好きな日程をご自身でご予約いただく事が可能です。

購入時の注意事項
●ご家族分の接種券をまとめて代表者が購入することも可能です。
当院にかかられた事のある患者様は診察券と保険証またはマイナンバーのご持参、
初診の方は保険証またはマイナンバーをご持参の上直接窓口までお越しください。

●中学3年生以下でインフルエンザワクチンを今までに接種された事がない方は当院では接種不可となります。小児科での接種をご検討下さい。

●予防接種で重篤なアレルギー症状の出た方も当院での接種は出来かねます。

●妊娠中の方は接種前に事前に主治医の許可を得てください。

●東振協をご利用の方は必ず購入時に必要用紙をご持参ください。
東振協をご利用の方は早割は適応されず、契約料金4,000円より助成金額を差し引いた料金が自己負担額となります。助成用紙をご持参されない場合は通常料金での販売となります。
購入後、後から用紙をお持ちいただいても返金は致しかねます。
その他ご不明な点がございましたら診療時間内にお電話にてお問合せ下さい。
▼下記よりご自身の全体の受付内容を確認できます。